お題『一人旅』記事のつづき・その①【贅沢な時間をひとりじめ!】
こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”
お題の『一人旅におすすめの旅行先』の記事を投稿した流れで、もう少し書いていこうと思う。
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫
今回は、お題の内容とは少しはずれるので、別枠での投稿。
(お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」)
♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫
前回の記事で書いた通り、一人旅は大好物♫
向き不向きもあると思うが、一度ハマってしまうと抜け出せない魅力がある。
他の人と一緒に旅行するのとは違って、どこまでも自由だ。
この開放感がたまらない!!
何でも自分で決められるし、気分まぐれに予定を変えられる。
気になるお店に出会って、フラっと入ったり好きなように過ごせる。
『自分だけの贅沢な時間』
情報収集、行先、日程、行動、体調管理など全て自己責任なので、楽しい旅行のためには、自分でしっかりやらないといけない。
(それが億劫人、寂しくて一人でいられない人には向かないだろう)
たまには、ちょっと失敗することもある💧
私は、欲張ってスケジュールがきつ過ぎて終盤はハードになりがちだ。
(映画:「ダイ タビ ハード」、主演:ちゃちゃ丸🎬 誰も観ない…)
とはいえ、人と行く旅行の計画で失敗するよりは、やはり気楽でいい(ˊωˋ*)♪
あと、ついつい食べ過ぎて肥えちゃう🐽
が、毎回こりずに同じことを繰り返す。(笑)
たのしい( *´艸`)♪
本の虫ではないが、小説を読むのが好きだ。
時間に余裕がある時は、“旅先に所縁のある小説”📖を読んでから旅に出ると、さらに楽しい。
出発前に読んでおいて良かった本は断トツで、夏目漱石著の「坊ちゃん」。
(マドンナかわいい♡団子くれ)
愛媛は松山の“道後温泉”に行く前には、ぜひ読んでみて欲しい1冊だ。
ちなみに、小説「坊ちゃん」は、青空文庫で無料で読める。
(少し長くなりそうなので、♨道後温泉♨については次の記事で)
.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*
旅先の歴史を調べておくと、“旅のエッセンス”になり特別感が出ておススメ。
旅には人によって、色んな楽しみ方がある。
興味の幅が広い人や、好奇心が強い人ほど、自分のスタイルで旅を満喫できるように思う。
今は、ネット上で一瞬にして情報を得られて便利だが、実際に行ってみて体験して初めてわかることも多いし、思い出にもなる。
旅でのさまざまな物や人、未知との出会いは快感☆だ。
一人旅は、誰かと一緒にいる時よりも、少し感受性が高まる気がする。
.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*
『ああ、今すぐ旅にでたい!』
今回は、このへんで。
では、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪
村人です ⇩ 宜しくお願いします!
【素敵な一人旅を疑似体験したい人はこちら👇】
|
|
|
その他の【旅/一人旅】に関する記事はこちら👇
ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇