こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”
今回は、🍉夏にちなんだ噺をしていこう。
👇お題も出しているので、興味をひかれた方は是非!
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
この夏も、🌞熱かった!
まさに熱闘!!
甲子園が終わると、そろそろ夏も終盤という気がしてくる。
今回は歴史上初、“ベスト8”に東北勢が3校も!入っていて大興奮⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪
今年の容赦ない猛暑の中、寒い地域の高校が多く勝ち残っていて驚きだ。
プロ野球は全く観ないし特に野球好きでもない。
が!高校野球は、高校球児と応援団達の『熱い青春』を分けてもらっているみたいで、わくわくで楽しい!
地元や近隣の県の高校が勝ち残っていると、もうもう燃える🔥
今年は、推しの東北勢が活躍してくれたので、"ほくほく"だった。
テーマソングと合わせた試合後のエンディングをみていると、毎度“グッ!”ときてしまう。
毎試合、毎試合、ドラマがたっぷり詰まっていて、沁みる💧
ああ、今年もいいもん見せてもらった。
『ありがとう!!』
甲子園を観ていると、もう一回高校生に戻って青春を謳歌したくなる。
きっと、そう思っている大人は、わたしだけではないだろう(笑)
去年や今年のように、超名門校以外の高校が奮闘してくれると、より盛り上がる。
来年は、いったいどんな高校が夏を沸かせてくれるのか!
今から、楽しみだ♪(早っ!)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
同じ夏であっても、学生時代と大人になってからでは、かなり違う。
学生時代は、“キラキラ”と“思春期特有の気だるさ”が絶妙に相まっていた不思議な感覚だった気がする。
絶対に不可能ではあるが…、『もし人生のある時からやり直せるとしたら?』
(お題:「もし人生のある時からやり直せるとしたら、いつ?」)
断然、高校生から!
中学生よりも、ちょっと大人で、もっと自由で、学生として守られている感もあって最高だ。
高校生に戻れたら、弓道と三味線に初挑戦してみたい。(渋!)
高校時代は、某コンビニで長くアルバイトをしていた。
それなりに楽しかったし色々勉強になったので、次もバイトはしたい。
高校生は難しいようだが、本屋さんで働きたい📖
って、勝手に妄想してもしょうがないwww もどれない!!(°ᗜ°٥)
今なら、学生が羨ましいと言っていた当時の大人の気持ちが分かり過ぎる…。
わたしの時代よりも遥かにネットが普及した今の高校生活は、どんな感じなのだろう。
世界観が広がって面白そう。
ちょっと体験してみたい(だから!無理だわ!www)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
ちなみに、青春にぴったりの音楽なら、“↑THE HIGH-LOWS↓(ザ・ハイロウズ)”の『青春』。
あれは、歌詞も良いし名曲だと思っている♫
キレイなだけじゃない、泥臭ささがいい。
聴いたことがない人は、一度聞いてみて欲しい。
青春の匂いが、まさに"プンプン"だ!(笑)
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
タイムスリップもののお噺も色々あるが、夏といえば…、
ロバート・A・ハインライン著📖『夏への扉』を思い出す。
ずいぶん前に書かれたとは思えない、興味深いタイムスリップ⏱の方法が印象的。
スリル満点で、クセのある猫🐱の活躍が面白い。
名作とされる翻訳ものは、読みにくいイメージで敬遠しがちだが、これは読みやすくて学生でも十分楽しめる作品だろう。
なんだか、また読み直したくなってきた!
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
今年の夏は暑すぎるので、少し暑さが落ち着いてから旅👜に出ようともくろんでいる。
まだ未踏の伊東、箱根あたりをブラブラ♪したい。
美味しいものが多すぎて、量が増すのは不可避だろう…(꒪⌓꒪)
旅の前に!ちょっと痩せ…、うん…。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳
ではでは、今日はこの辺でおしまい。
では、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪
村人です⇩ ぜひ宜しくお願いします!
【小説“夏への扉”が気になる人はこちら👇】
|
その他の【熱い夏】に関する記事はこちら👇
ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇