のたり雑記帳

『のたり』な雑記ブログ by ちゃちゃ丸

子どもの日にまつわる雑多な噺【大相撲五月場所】

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

5月5日の今日は、こどもの日。

 

今回は、子どもの日にちなんだ噺を書いていこう。

 

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~

 

端午の節句という昔からの名称もカッコ良くて好きだ。

 

とっくの昔にこどもではなくなったが、鯉のぼりや兜などを見かけると古き良き日本の仕来たりを感じられていい。

 

たくさんの鯉のぼりが並んで一斉に風に泳いでいる姿は圧巻だ。

なんだか、とても心地よさげでうらやましくなる。

自分もできるものなら、一緒にそよそよしてみたい(*^^*)♪

 

こどもの日にちなんだものはたくさんある。

鯉のぼりや兜の他にも、五月人形、菖蒲の葉お風呂や、柏餅にちまきまで。

 

なんだか、もう大忙しだ!

 

食いしん坊なので、そこは世間に便乗して、柏餅やちまきが食べたくなる。

どっちもシルエットが、まぁ~魅惑的で食欲を刺激されて困る(笑)

(なかなか痩せないはずだ…🐽)

 

どちらかといえば、柏餅の方がよく見かけて、おやつがてら気軽に手が伸びやすい。

柏餅を食べる度に、葉っぱを食べるかどうか迷う。

とりあえずちょっと食べてみるのだが、特段おいしくはない。

(むしろ舌ざわりがイマイチで邪魔な気が…)

 

結局、本体のお餅だけをいただくことになる(笑)

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

ちまきも、柏餅に負けず劣らず葉にくるまっていていい♪

紐を解いて葉をかき分けていく感じがすごく楽しくて期待感が増す。

 

中身だけ出てくるより、断然おいしそうに映る。

 

『ものは器で食わせる🍽️とはよく言ったものだが、葉”もしかり!である。

🍃葉っぱ、大事!!(紐も!)

中国にも"ちまき"があるが、日本のそれとはちょっと違う。

 

実際に、中国圏で何度か食べたことがある。

葉にくるまった味の付いたもち米というのは同じでも、味や具が違う。

(中国のちまきにも色々種類があるようだが)

 

中国のちまきもおいしい。

でも、やはり食べなれた味の和のちまきが一番好みだ。

機会があれば、中国のちまきも色々と食べ比べたい (*´﹃`*)

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

こどもの日に性別の区別はないようだが、男の子の節句のイメージが強い。

もともとは、男児の成長をお祝いする日だったようだ。

 

戦後間もない昭和23年に、こどもの日として晴れて祝日に制定されたとか。

いずれにしても、お休みが増えるのは大歓迎♪である。

 

後の昭和29年には、11月20日世界こどもの日となっている。

そんなものがあったのか!と、大人になった今頃気づく。

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

まったく関係ない噺だが、5月5日は「わかめの日」でもあるらしい。

(たぶん、ほとんどの人が知らなかろう…)

『なんじゃそりゃっ!』Σ(Д゚;/)/と思ったのは内緒だ。

 

わかめは健康にもいいし、手軽でおいしい。

 

またまた余談だが、乾燥わかめは水でじっくり戻した方が量が増えるらしい。

長めに水につけるとヌメりが出やすいので、用途によって使い分けている。

 

子どもの日の話題から、わかめの噺になるとは!

…さて、わかめから話題を元に戻そう💦

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

子どもの日と聞くと、“昔ばなし”に登場する『金太郎さん』が思い浮かぶ。

強い男の子に育って欲しいという願いからなのだろうか。

 

この時期は、金太郎さんがクマさんと相撲を取ったり、クマさんに跨がったりしている画像などを見かける。

クマを相手に手持ちのまさかりを使わず、相撲で真っ向勝負をする金太郎さんはエライ!

(まあ、あくまでもおとぎ話だが)

幼少の身でありながら、ハートは既に男前である。

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

相撲といえば!!

先日5月1日に大相撲夏場所番付が発表された。

 

1月の初場所、5月の夏場所、9月の秋場所両国国技館での開催だ。

今年は、5月14~28日までの15日間 (*'ω'*)っ”ф”

番付は初日の約2週間前に発表される。

自己紹介記事で言及しているが、相撲ファンである。

(興味のない人も多そうで、一気に離脱しそうな予感…)

 

推し力士が多すぎて、推し同士が大事な取り組みで当たる時はなかなか複雑な心境だ。

 

今回、大好きな福島県福島市出身の「大波三兄弟」の次男『若元春関』が、晴れて小結から新関脇に昇進した。

『ああ、めでたい!』

嬉しすぎて、いまだに“ニヤニヤ”している (≖ᴗ≖ )

 

弟の『若隆景関』はケガのため関脇から小結に番付をおとしてしまった。

が、小兵といわれる身体で三役定着とは凄すぎて、👀目が離せない!

 

先場所から、両力士の『兄弟で同時三役』という快挙に嬉しくて、ほっくほくだ♫

若隆影関は復帰まで時間がかかりそうだが、しっかりケガを直して再び大活躍してくれるのを楽しみにしている。

 

 

特に女性は、相撲に興味のない人も多いだろう。

だが、このご兄弟、相撲はもちろん!容姿も性格も非常に魅力的

なので、ぜひぜひチェック🔍してみて欲しい。

 

以前は、相撲に何の関心もなかった。

好んで相撲を観るようになったのは、2018年の秋頃から。

 

好きな落語や浪曲などの影響もあり、いつのまにかドツボにハマっていた。

今では、毎場所欠かさず観るほどだ。

なぜか、大事な初日や千秋楽の日に限って!会食などのお誘いがあるのが悩ましい。

(察して…💧)

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

ずいぶん長くなってしまった!

しかも、なんだか連想ゲームのような噺になっている。

 

今日は、このへんにしておこう。

 

では、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です⇩ ぜひ宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

その他の【イベント】に関する記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

旅情たっぷり!ワクワクな駅弁の噺【釜めし・押し寿司・かにめし他】

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

世は、ゴールデンウィーク真っ只中だ。

 

(ぼ~っとしているうちに、もう5月に突入していた…!)

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

連休といえば、旅行。

ということで、今回は旅行にちなんで『駅弁』🍱について書いていこう。

 

電車🚋の旅は、旅情があって好きだ。

『ザ・旅をしてる感』がいい。

 

駅弁という響きには、なんとも言えない魅力がある。

腹ペコでなくても、ついつい誘惑♡されてしまう。

 

普通の弁当に比べて、無性に“ワクワク♫”する。

駅弁には、楽しいイメージが紐づいているからなのだろう。

 

電車に乗り込んで、ほくほく♪しながら駅弁の包みを開ける。

 

この瞬間が、たまらない!!(๑・﹃ ・๑)

全国各地には、さまざまな駅弁がある。

日本のお弁当に対する“パッション”は、本当にすごい!

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

東京駅構内に、駅弁パラダイス☆のような、"食いしん坊万歳✋"のお店がある。

全国の有名な駅弁がたくさん売られていて、ただ眺めているだけで楽しい。

食べたいものが多すぎて、たった1つを選び取るのが難しいほどだ。

迫る出発時間に焦りつつ、おのずと目がギラギラ👀してくる。

 

誰かと一緒に駅弁を買う時は、「選び抜いた逸品」を見せ合うのも楽しみの一つだ♪

食の好みは人によって異なっていて、興味深い。

 

普段、自分が選ばないようなものでも、急に興味がわいてくる不思議。

他の人の食べ物は、とてもおいしそうに見える ԅ(♥️﹃♥️ԅ))))

食いしん坊あるあるだ🐽

 

駅弁は、なるべく冷めていても美味しいものをチョイスしている。

焼いた肉🥩がメインのものは、当たりはずれが多く判断が難しい。

(若い頃は、肉系ばかり目移りしていた...🍖)

 

仙台の名物駅弁で、食べる時に温まる仕掛けの「網焼き牛たん弁当」には驚いた。

もし、大昔の人が見たらビックして腰を抜かすかもしれない。

カメラ📷に魂を吸い取られると噂された様に、「身体に毒なんじゃないか?」と気味悪がられそうだ(笑)

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

駅弁といえば、まず『釜めし』が思い浮かぶ。

器を持って帰りたくなるほど、お釜がかわいい

釜めしのような炊き込みご飯系は、冷めていてもしっかり旨いので好きだ。

 

あれは、お土産にもらうのにも“特に嬉しい駅弁”である。

幼少の頃にもらった時は、それはもう大喜びした ٩(ˊᗜˋ*)و*。

(取っておいた釜が、いつの間にか無くなっている“謎”のおまけまで付いてくるwww)

 

他に比較的安全パイの駅弁は、『押し寿司』だと思う。

好きな味というのもあるが、もともと冷めているものなので安心だ。

 

押し寿司にもいろいろあって、食べ比べるのもいい。

柿などの葉🍃にくるまっていると、それはそれは!そそる!!

 

駅弁ではなかったと思うが、“炙り鯖の押し寿司🐟”最高だった!

今も強烈に印象に残っている。

炙り鯖寿司は、一人旅の最中にバス🚌の車内で食べた。

 

あまりの旨さに感激!(*´꒳`人)♪

 

思わず車内の見知らぬ人に、『おいしさの感動☆』を伝えたくなった。

(やだ、不審者…💧)

 

脂がのっていて、香ばしく美味しさマシマシ”である( *´艸`)

あれは、また食べたい!思い出の味!

が、どこで買ったのかちょっと思い出せない💦

関西圏だったような?う~む、わからん!

もう記憶力が、だいぶアレな感じである...(笑)

 

ちなみにパン系なら、カツサンドで決まりだ🐷

パンとカツに染みたソースが、もう!

好き!大好き!!

 

旅のルートによっても、選ぶ駅弁は変わってくるだろう。

以前、北陸に行った際は、有名な富山ますのすしを食べて旅気分が盛り上がった。

まさに、駅弁の本領発揮である。

 

北海道に電車で行った時には、電車内で予約するシステムの長万部“かなやのかにめし”に出会った。

車内アナウンスで『事前予約限定』と言われると、もう抗えない!

 

はい、注文!!🦀🦀

そこは、まんまと引っかかっておくが良かろう♪

(数年前の噺なので、今も電車内で販売しているかは不明だ💧)

 

このかにめしを販売している“かにめし本舗かなや”さんは、昭和3年創業。

なんと!そんなに歴史の深い駅弁とは、つゆ知らず… Σ(°□°; )

 

かにめしは、かなや本店に行けば買えるようだ。

しかも!本店の外には、『かにめしの冷凍自動販売機』まであるとか!

なんか、すごい!!

 

営業時間外でも購入できるとは、嬉しい計らい♪ 好き♪♪

むしろ、その自動販売機を見に行きたい。

 

同店の飲食スペース「自由席」は、電車の車内に見立てたユニークな趣向が施されている。

電車の座席が並んでおり、つかの間旅行気分を味わえて面白い。

乙な遊び心が素敵だ♪

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

駅弁には、お茶🍵が似合う。

なぜだろう、ビジュアル的に駅弁が余計に特別でおいしそうに見えてくる。

まるで“マジック”、お茶が魅せる魔法だ

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

そんなことを書いていたら、旅に出たくなってきた。

 

『ああ、駅弁が恋しい。』

 

次に旅に出る時に、駅弁を選ぶのが今から楽しみだ!

 

さて今回は、これでおしまい。

 

では、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です⇩ ぜひ宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【おうちで駅弁気分を楽しみたいならこちら👇】


 


 


 

 

【ご紹介したお取り寄せできる駅弁はこちら👇】


 


 


 

 

その他の【旅行】に関する記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

 

お題「雨の日に聴きたい曲は?」に釣られて投稿【超!懐メロ・2曲♪】

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

釣られずにはいられない、気になる「お題」を発見!してしまった。

せっかく目に留まったので、まんまと釣られよう🎣

 

お題「雨の日に聴きたい曲は・・・?」

 

♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

 

雨の日向けの曲はいろいろあるが、今回は渋すぎる路線で攻めていく。

 

超が付くほど「懐メロ」過ぎて、引かれるかシラけそうだが…💧

まぁ、趣味ブログなので良しとしよう。

終盤に面白ネタもあるので、しばしご辛抱くだされ ( ´,,•ω•,,)っ🍵

 

これを機に、興味を惹かれる“もの好き”仲間(←失礼)がいたら嬉しい♪

 

♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

 

と、前置きはこのぐらいにして本題だ。

 

雨の日の曲で、真っ先に思い浮かんだのが2曲

どちらもちょっと変わった昔の歌謡曲だ。

歌詞に遊び心が感じられていい♪

 

今回は、そのうちの1曲をメインにご紹介しようと思う。

(レコードの画像を探してたら“お掃除ロボ・ルンバ”の迷子おった!www)

 

雨の日に似合う「推しの1曲」は、

ばたやんの愛称でだいぶ昔に“絶大な人気”を誇った、田端義夫さんの曲。

 

『雨の屋台』だ。

 

(あまりにマニアックで、早速離脱する人が続出しそう🌧️ 見捨て..ない..で...)

 

雨の屋台は、☔連日雨に降られてヤケ気味の人間臭さがいい。

ちょっとユニークな曲で、聴いているとクセになる魔力☆がある。

 

軽いテンポで、ばたやんの声と歌い方が最高!

雨の日に口ずさんでいると気晴らしになって、なんだか楽しい (*'ω'*)♫

 

YouTubeに、雨の屋台の他にもたくさんの曲がアップされている。

没後十年以上たっても動画が多くあるのは大スター☆の証だろう。

他にもいい曲がたくさんあるので、気になったらお試しあれ!

 

【ばたやん豆知識】

大正8年元旦生まれ(まさかの大正!)

・2013年4月に94歳で他界(ご長命!!)

三重県松阪市出身(牛さん食べたい...🐮)

昭和14年にデビュー(戦前!)

・歌手&ギタリスト(粋!イケメン!)

 

エレキギター🎸を肩にかけて歌い、第一声の「オーッス!」の掛け声がトレードマーク。

 

しかも、ハンサム!すぎる!!

お年を重ねても渋みが増して素敵だが、若い頃が反則級にカッコイイ

(ぜひ、ググって写真をご覧あれ)

 

幼少期は、赤貧と表現されるほど貧しかったそう。

病を患ったが満足に治療ができず、右目の視力を失ったとか。壮絶!(゚Д゚;)

 

どん底から、一転大スターに上りつめた苦労人だ。

 

しっとり系の曲もあるが、軽快なリズムが多い印象。

海や島、船乗りの曲のイメージが強い。

ばたやん、イナセである⚓

戦前にデビューし、戦後に引き上げ船が港へ着く際、彼の『かえり船』が流れたというエピソードは有名。

なかには、故郷を前に船で力尽きた方も... (。´Д⊂)

 

かえり船を聴くと、“生き延びて帰国できた時の喜び”を思い出す人もいるという🕊️🕊️🕊️

 

♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

 

音楽の力はすごい。

いい曲は、心の奥まで効いてくる♫

 

♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

 

して、雨の日に聴きたい2曲目は、

春日八郎さんの『あん時ゃどしゃ降り』。

 

またまた、超懐メロで変わった曲が出てきたよ!

(歳いくつだよwww)

 

雨と恋をからめた、ほんのり甘酸っぱい歌🍓だ。

青年が初恋から徐々に成長していく様と、漂う哀愁🍂がいい。

歌詞が今の流行曲とは、まったく違っていて味わいがある。

 

声も節もいい!すごくいい!

雨の日、特に“土砂降りの日“はこの歌が心にしみ入る。

 

福島は会津が生んだ昭和の大スター春日八郎さんは、一世を風靡した伝説の名曲『お富さん』の歌い手だ。

はい、大好き!(*^^*)♪

 

お富さんは、歌舞伎の演目を元に作曲されている。

ブギ調のメロディーで、昭和29年の発売当時はかなり斬新だったそう。

 

昭和の🎖️『東京オリンピック』の約十年前!

それを黒人のミュージシャンが2016年に、日本語でカバーしてて驚きだ Σ Σ Σ(*゚Д゚*)!!

曲名は、ディスコお富さん!!ミスマッチ感がツボ!!

ついでに、『外人カタコト歌謡』って記載をみつけて吹き出す!

なんそれ、表現のクセ(笑)

 

ソニーが同2016年に発売した、『変DISCO』というCDにも収録されているらしい。

変って命名しちゃってるよ!

他にもコミカルで笑えるタイトルの曲がチラホラある。

 

参考にリンク⇩を置いておくので、笑いの種🌱に覗いてみて |⌔•..)チラッ

 

具志堅用高のテーマ」と、「ヨサク」が気になって仕方がない!

(今のところ、“DISCOお富さん”はYouTubeで聴けるよ)


 

 

【サビの歌詞抜粋】

死んだはずだよ お富さん~♪

生きていたとは お釈迦様でも 知らぬ仏のお富さん~♪♪

 

春日さんの曲はどちらもYouTube動画で視聴できます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

雨の歌じゃなくて、お富さんの噺になってた💦

 

♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.°♪*。♬꙳♩*。♫

 

昭和歌謡の世界に魅せられた💘のは、7~8年くらい前。

学生時代は洋楽に夢中だった自分が、まさか!昭和歌謡にハマるとは!

(昭和の前半にデビューした8~9人しか聴かないが)

 

今の曲とは違った雰囲気と歌詞のセンスがいい。

一周どころか何周も回って、新鮮味がある。

 

洋楽や今の流行りの曲なんかも好きだが、今に残る昔の曲もまたいい。

民謡河内音頭、もちろん相撲甚句(相撲ファン)も好き。

 

『いい曲には、年代や国籍など関係ないのだ♫』

 

おっと、長くなってしまった!

このへんでやめておこう。

 

では、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です⇩ ぜひ宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【おススメ昭和歌謡とクセが強めの音楽はこちら👇】


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン★ベスト 田端義夫 [ 田端義夫 ]
価格:2,099円(税込、送料無料) (2023/4/28時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新品 決定盤 春日八郎 ベスト (CD2枚組) 全30曲 WCD-686
価格:1,618円(税込、送料無料) (2023/4/28時点)


 

 

その他の【昭和風味がほんのり漂う記事】はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

おしいご飯でご機嫌な噺【韓国の絶品スープと前菜の大行列】

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

はい、おいしいものに目がない食いしん坊です ٩(๑❛ڡ❛๑)۶

 

好奇心旺盛なので、いろんな国の料理も大好き。冒険大好き。

 

今日は、先週末に韓国料理を欲してたっぷり堪能した噺。

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

ちゃっかり、"今週のお題「盛り」"にも乗っかる。

「盛り」、いい響き。好き。

 

スマホ版編集画面のタイトル下のメッセージが、地味に"くすぐって"くる。

 

え、いいの?!(⊙⊙) 

(木の絵文字==盛り?www)

 

お題に寄せてて、あそび心がいい。

「ブログってエンタメなんだね☆」と実感。

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.*

 

さてさて、本題だ。

 

韓国料理というと焼肉やフライドチキンなんかも人気があるが、今回はスープがおいしいお店へ。

で、食べ過ぎました!(←通常運転🐽)

 

特に、『豚背骨スープ』イチオシ。

豚背骨って、字面のインパクトがすごい。強そう!

このスープは、肉付きの豚背骨のピリ辛スープ。

骨にたっぷりとお肉がついて食べ応えありで、ほど良い辛み♫

 

これは…、カムジャタンなのだろうか?

"カムジャ"とは、じゃがいものこと。

だが、このスープに芋は入っていない。謎だ。

「あんた一体、何もんだぃ?」←落語調🍵

 

自分でもたまに作るほど好物のスンドゥブチゲ』も一緒に注文。

スンドゥブチゲは、魚介と豆腐のピリ辛スープだ。

野菜も入っていて、海鮮の種類は作り手によってまちまち。

どうやら、おぼろ豆腐を使うらしいが、これがまた!おいしい!!

 

おぼろ豆腐

水分が多めでやわらかいのが特徴

"ふるふる"として、口当たりが◎

名前の由来: 朧気または、朧月🌛に見えるからとか

(沖縄のゆし豆腐と少し似ている気がする)

 

テーブルに運ばれてきたスープたちは、熱々で“ぐっつぐっつっ♪♪”している。

 

『もう、見た目だけでおいしい!』

 

猫舌なので恨めし気にねめつけながら、しばし待つ...(≖ω≖)

(食い意地www)

 

注文してすぐに、前菜が12皿という驚異の量が出てくる、出てくる!

まるで、副菜の大行列。

 

『タダでこんなに"盛り盛り"出ちゃって、いいんですか?!』

(テーブルが大きくて良かった…)

 

前菜を一通り食べるだけでも、なかなか忙しい💦

これだけ出てくると、いまいちのお皿も多そうだがほとんど好み。あなどれん。

 

前菜も旨いが、“スープが最高”。

はい、好き!

 

出汁が効いていて、しっかりおいしい。

すっごく、おいしい。

豚背骨スープ』は字面とビジュアルに負けず、パンチ👊があってお米がすすむくん♪

(あぶない...)

 

スンドゥブチゲ』は、"魚介の出汁がヤミツキ"のやさしいお味。

豆腐!ウマ!! ∑(๑ºдº๑)!!

 

はい、優勝☆☆☆

 

“ぐつぐつ”が落ち着くのを待つ間、しっかりと写真におさめておく。

せっかくなので、📷☆激写した3枚をご覧いただこう。

 

『はらぺこの方は、以下のはさみ部分にご注意ください!』

 

 

-———✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-

 

まずは、主役の🐷さんから。

⇧豚背骨のエキスたっぷり♥️ピリ辛スープ

(お肉もたっぷり!!)

 

⇧魚介が香る豆腐がおいしいスンドゥブチゲ

(…お分かりいただけただろうか? このぐつぐつ!感を!)

 

⇧無料で勝手に出てくる"盛り盛り"の前菜たち!

(これだけで既にごちそうwww)

 

『ごちそうさまでした!』(*´人`*)

 

-———✄———-✄———-✄———-✄———-✄———-

 

写真をアップしている時点で、また食べたくなってる。

今回は登場していないが、韓国春雨の入った🐮牛肉の白いスープ『ソロンタン』もお気に入りだ。

 

『さて、つぎは何をたべようか!』

食べ物のことを考えているだけで、

ああ~、楽しい( *´艸`)

 

おいしいものがあれば、いつでも“ご機嫌ちゃん”である。

が、ダイエットは永遠の課題(笑)

 

今回は、このへんで。

は、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です⇩ ぜひ宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【韓国のスープを欲する"ぺこちゃん"はこちら👇】


 


 


 

 

その他の【食/飲み物】ネタを含む記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

 notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

出題したお題「おススメの小説は?」を自ら投稿!【直木賞&山田風太郎賞W受賞作】

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

はてなブログのお題」を出題したので、まず自分で投稿してみる。

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.

 

みな様も、もし気が向いたらぜひ!ぜひ!!

本のタイトルだけでも嬉しいです♪ (๑❛ᴗ❛๑)✧˖

 

お題「ジャンルを問わず、面白かった“おススメの小説”はなんですか?」

 

.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.

 

さてさて、本題に入ろう。

自分の出したお題に答えるのは変な感じがするが、ちょっと楽しい♫

 

けして本の虫ではないが、読書は好きだ。

といいながら、ここ最近はもっぱら “Prime Video”ばかり観ている(笑)

(多数の映画、アニメはスラダン🏀と弱ペダ🚴全シリーズ完走した…観すぎ!)

 

本好きあるあるのようだが、

たまらなく「小説を読み倒したい!」って時期と、見向きもしない(もう、待機本達が不憫…)な時期がある。

今は、たぶん後者なのだと思う。

これが続くと、積読本ばかりが増えてくるジレンマに陥る💧

まぁ、読みたい本がたくさん囲まれて幸せなので、良し♪~( ´ε`;)

 

『本は心のごはん』と、どこかの本屋さんが言っていた。

本当にその通りだと思う。

いい本に出会った時の幸福感は、忘れがたい。

 

昨年に読んだ本の中で、“最も衝撃的で感動した”小説がある。

 

真藤 順丈著『宝島』だ。

直木賞山田風太郎を“ダブル受賞”されている。

ジャンルは、社会派青春小説といったところだろう。

戦後の動乱の渦にある沖縄を舞台に繰り広げられる。

『革命と青春の物語』

 

普段は、社会派要素の強い小説はあまり読まない。

が、これは日本中に読んでほしいと思えるくらい、すごい。

 

とんでもない本があったものだ!と、感銘を受けた。

なかなかボリュームがあるが、終始手が止まらなくなるほど魅せられる。

 

とにかく熱い!ものすごい熱量!!

(のぼせそうwww)

 

実際自分が、その場にいて一部始終を垣間見ているような感覚を覚える。

当時の沖縄の“熱い熱気を浴びている”気がした。

尋常ではない書き手の技量の高さが、歯ごたえのある題材をスイスイ読ませる。

 

今では考えられないような事が、次から次へと…

ハラハラドキドキ!!

もうもう、登場人物達に寄り添いたくなる。

いろいろあり過ぎて!感情が大忙しだ(笑)

 

…ちょっと暴走した。おちつこう( ´,,•ω•,,)つ旦

実は、この本に書かれている事件の多くは、実際に沖縄でおきたものだ。

そう思うと、余計に感慨深い。

 

読む前に、当時の沖縄のことをネットや動画でいろいろ調べた。

もし、なにも知識を得ずに読んでいたらここまでの感動はなかっただろう。

読む機会があれば、ネットで『当時の沖縄の事件』『沖縄ヤクザの成り立ち』について予習しておくといい。

格段に物語が面白くなるはずだ!

(せっかく読むなら、ぜひお試しあれ)

 

作中に出てくる『コザ騒動』も実際の事件で、大勢の一般市民と権力がぶつかったとか。

 

あの超有名な元ボクサー🥊で沖縄出身の“具志堅用高さん”も、ちょっとだけだが騒動が終わる頃に駆り出されたような事を言ってたのを思い出した。

(具志堅さん、自然体で“ひょうひょう”としてて好き!)

それを聞くと、物語がもっと身近なものに感じる。

 

沖縄の雰囲気を出すためか、セリフは”沖縄の方言”になっている。

そこが読みにくいというレビューも一部あるようだ。

わたしは全く気にならず、むしろ次第に愛着がわいくてくる。

リアルさが出て、より伝わるのがいい。

なんくるないさぁ~」の真の意味が深くグッ!とくる。

なんくるなくないのに…

泣けてくる...(つД<)・゚。

『島んちゅ、強い!気高い!』

 

沖縄の戦後を知らずにのうのうと旅していた自分が恥ずかしい。

 

こんなことを書かれても、いまいちピンとこない人も多いだろう。

とにかく、『読めば分かる!』としか言えない…。

(ダメだったら、ごめんね💧)

 

取り扱っているテーマや沖縄の表現が多いので、向き不向きがあると思う。

気になったけど読めるか心配なら、ちょっとだけ試し読みしてみるのがおススメ。

 

直木賞に輝くのも文句なし!の素晴らしい作品だ。

この本の良さに共感する仲間が増えてくれれば、非常に非常に嬉しい!

 

こんなところで、今日はおしまい。

 

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~

 

みな様も、下記リンクからおススメ本”を教えてくだされ📖 

 

「ジャンルを問わず、面白かった“おススメの小説”はなんですか?」

 

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~

 

は、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です⇩ 宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【グッ!とくる熱い本はこちら👇】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宝島 [ 真藤 順丈 ]
価格:2,035円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宝島(上) (講談社文庫) [ 真藤 順丈 ]
価格:924円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

宝島(下) (講談社文庫) [ 真藤 順丈 ]
価格:715円(税込、送料無料) (2023/4/21時点)


 

 

【沖縄の美味を味わうならこちら👇】


 


 

 

その他の【本/絵本】に関する記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

 

おいしいコーヒーのある生活 ~手軽で本格【マキネッタ】の噺~

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

『おししいコーヒーは正義だと思う。』

 

ついでに、相性の良いスイーツがお供にあれば無敵だ。

スイーツだけの時より、コーヒーと一緒の方がもっと美味しく感じる。

苦みと甘みが絶妙のバランスがたまらない。

 

読書をしながらのコーヒータイムは『至福の時間』

なぜ、コーヒーと読書の組み合わせは“心が浮き立つ”のだろうか。

カフェインにはあまり強くないようで、大量には飲めない。

それが逆に特別のご褒美のようで、なおさらアガる✲(ˊᗜˋ*)✲

 

ホットコーヒーを単体で飲むなら、『ラテ』がいい。

甘いお供があるなら、『ブラック』もいい。🍰

 

昔は、絶対に甘くないと飲めなかった。

あんな不味いものを飲むのは、“頭がおかしい”とすら思っていたのに…

気づけば、ブラックも好きになってる不思議。

 

アイスコーヒーなら、『アイスモカ『アイスラテ』が好みだ。

ただ、アイスコーヒーは、のんびりしていると氷が解けて情けない薄味になる。

カフェインに強いわけでもないくせに、薄いアメリカン』はイヤ (乂' ³ ')

 

前に、喫茶店「氷を少なめにしてください。」と注文してみた。

すると、心配顔の店員さんが「コーヒーの量は増えないですけど…いいですか?」と恐縮している。

心の声:(いや、そうじゃない!ちがうんだ!

     けして、妙な下心は…ないです!!)

「大丈夫ですww」と言いつつ、おもわず苦笑い (°ᗜ°٥)フッハ・・

 

若くて素直な優しい店員さん。なんか、いい。

まだコーヒー来てないのになごむ

いつも、自家焙煎のお気に入りのお店で直接コーヒーを購入している。

焙煎した豆を、粗めに挽いてもらう。

風味が落ちないように大量には買わない。

それを、少しでも鮮度を保つためジップロックの袋に入れて冷蔵庫に保管している。

 

挽きたてのコーヒーの香りは最高だ。

買ったばかりのコーヒーの包装紙に鼻を寄せ、クンカクンカ…🐽

ああ~、最高!好き!!

はたから見たら、じつに怪しい奴だ(笑)

 

常に好きなコーヒーのストックがあると嬉しい (∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

 

うちでは、マキネッタ(モカエキスプレス)を使っている。

ちなみに、イタリアの「ビアレッティ社」がイチオシ

コーヒー好きの国イタリア🇮🇹では、メジャーな淹れ方だ。

カフェではエスプレッソマシーンで、自宅ではマキネッタを使う人が多いらしい。

 

紙のフィルターよりも油分が残り、コクが強くおいしい。

蒸気の圧力でコーヒーを抽出する仕組みで、コーヒーが濃いめなのがいい。

直火で火にかけられ、キャンプなど野外でも使えて便利。

【マキネッタの構造と淹れ方】

真ん中から上下に分解できて、中央にコーヒーの粉を入れるパーツがある。

 

①下の部分には、お水を入れてコーヒーをセットしたら上のパーツと合体

マキネッタなら、豆を粗挽きにしたものを使う

 ⇩

②それを、弱~中火にかけて待つ

火は、マキネッタの底の淵から火が出ないように

 ⇩

③終盤、チリチリと音がしてくる

 ⇩

④音が止んで静かになったら火を止めて完成

※コーヒーを注ぐ際、熱い湯気で火傷しないように注意!!

 

洗う時は、洗剤を使わずに水やぬるま湯で軽く手洗いでOK。

ステンレスで水に弱いので、洗ったらしっかり乾かしてね。

 

洗剤で洗わないと聞くと驚くだろう。

だが、そうやって使い込むほど、コーヒーの油分がしみこんで風味が良くなると言われている。

イタリア人の家では、年代もののマキネッタが代々受け継がれているとかいないとか。

 

コーヒーの噺をしていたら、飲みたくなってしまった!

夜は飲まないことにしているので、我慢だ…。

『明日は朝一で、とびきり旨いコーヒーを淹れるとしよう♫』

 

このへんで、コーヒーの噺はおっしまい。

は、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~♪

 

村人です ⇩ 宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【マキネッタは伊のビアレッティがイチオシ👇】

  (ちゃちゃ丸の愛用品)


 

 

【コーヒーの世界を目👀で楽しむならこちら👇】


 


 

 

その他の【食べ物/飲み物】ネタを含む記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp

美髪づくりのお役立ちアイテム【エリップス】~縮毛矯正とヘアケアの噺~

ブログランキング・にほんブログ村へ←応援お願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾

 

こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф”

昔から、『髪は女の命』といわれる。

美しい髪の女性は、それだけで魅力的にみえる。

 

以前、綺麗なロングヘアーの若い女性が振り向いたら…!

予想をはるかに超える“妙齢”で、三度見したことがあった。Σ Σ Σ(゚〇゚;)ファッ!!

あの時ほど、“美髪の魔力”を思い知ったことはない(笑)

 

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~

 

残念なゆるいクセ毛のわたしは、高校生の頃から『縮毛矯正』の愛好者だ。

 

縮毛矯正は、強い薬剤を使うため髪へのダメージが大きい。

それを差し引いても、やめられない止まらない。🦐🦐

 

美容院で施術する時は、トリートメントも一緒にしてもらうので仕上がりはもう最高。

まごうことなき、美髪に大変身☆できてしまう!

『艶々のツルッツル!!』

プロの技術ってすばらしい♫

美容院に行った直後はいい。

が、油断すると髪が傷んで大変なことになる。

 

後で泣きをみないために、日ごろからのヘアケアは欠かせない。

年齢を重ねて髪質の衰えを感じ、昔より気にかけるようにもなった。

 

しばらく愛用しているお気に入りがある。

インドネシア生まれの洗い流さないトリートメント『エリップス(ellips)』だ。

結構前になるが、日本でも話題になっていた。

 

インドネシア土産にもらって使ってみると、すごくいい。

(日本でも買えるよ♫)

まず、見た目がかわいい。

“まるまる、ぷくぷく”でいい!

はい、好き!!

ずっと指で👉“ぷにぷに”してたいやつだ、これ。

 

エリップスは、無色透明のヘアオイルといった感じの液体状だ。

包装(カプセル)が1回分ずつになっているので、毎回フレッシュ感がある。

(個包装で旅行やお泊りのお供にもぴったり)

 

ヘアオイル系は時間が経つと劣化してベタつきが出たりするが、それがない。

1回分の量が結構多めで、スーパーロングのわたしでも余裕。

髪が傷んでいる時は、特に効果が分かりやすく重宝している。

 

【☆おススメな使い方☆】

シャンプー後にタオルドライをして、ドライヤーの前に使う。

①手に取ったら、両手のひらを合わせて先に体温で温めるのがコツだ。🙏

 ⇩

毛先をメインに、全体になじませる。

(頭皮に付かないように、根本付近は軽めに!)

 ⇩

目の粗いコーム(櫛)で優しく梳かすムラなく行き渡る。

エリップスは、いろいろなタイプがあるので毎回違うのを試してみるのもいい。

“トリートメントのビュッフェ”みたいで楽しい( *´艸`)

 

わたしは、ダメージヘア専用(プロケラチン)のピンクが一番のお気に入りだ。

髪のまとまりや艶はもちろん、クセの出かたもマシに感じる。

 

ヘアケアや美容系の商品は高いものも多いが、これはお財布に優しい。

学生でも気軽に買えるような値段で、プチプラ派のわたしには強い味方だ。

(男性♂から女性♀へのちょっとした贈り物にも◎)

 

✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~✐~

 

実は昨日、数カ月ぶりに縮毛矯正をしてもらった。

超サラサラヘアになって、只今ご機嫌期間中である♪

 

ただ、毎度思うのだが、どうも美容院の鏡は苦手だ

なぜか、さっきまでなかったはず二重あごが、突如出現する。がっかり(ll๐ ₃ ๐)〣

あれは、本当に謎だ。

(普段気づかないだけか…💧)

 

今回は、かなり独りよがりな内容になってしまった(笑)

このへんでやめておこう。

 

は、また! (*ˊᗜˋ*)ノ゙アリガト~

 

村人です ⇩ 宜しくお願いします!

( *ˊᵕˋ)σ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

【美髪派の乙女の味方はこちら👇】


 


 


 

 

その他の【健康/美容】に関する記事はこちら👇

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

notari-kana.hateblo.jp

 

ちゃちゃ丸が気になる人は【自己紹介記事】へ👇

notari-kana.hateblo.jp